映画『深い谷の間に』音楽情報(2025英米)アニャ・テイラー=ジョイ

アニャ・テイラー=ジョイ

この記事にはAmazonアフィリエイトリンクが含まれています。

深い谷の間に』の感想・考察は下記リンク先へ

深い谷の間に』では新旧の魅力的な音楽が使われており、SpotifyやYouTubeのプレイリストで聴ける。

特に印象に残ったのがこちら。リトアニアのシーンでドラサの父親が奏でるアコーディオンの曲はJ.S. バッハの無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード。アコーディオンで聴くのもなかなかいい。リトアニア人のマルティナス(Martynas Levickis)の演奏が使われている。

さらに、ヘヴィメタバンド「トゥイステッド・シスター」が歌う2006年のクリスマスソング「O Come All Ye Faithful(神の御子は今宵しも)」。ドラサが双眼鏡で「メリークリスマス」というリーヴァイのメッセージを見てかわいく笑うところから、チェス、ドラムのシーンまでの曲。

もうひとつ。「Yeah Yeah Yeahs ft. Perfume Genius」の2022年のシングル「Spitting Off the Edge of the World」。ダンスシーンでドラサがレコードをかけて流れる曲。2022年の曲のレコードがなんであるんや、というツッコミ禁止。

冒頭のリーヴァイのシーンで流れる不穏な音楽。本作の劇版を担当したトレント・レズナーとアッティカス・ロスは、『ソーシャル・ネットワーク』やゼンデイヤの『チャレンジャーズ』なども手掛けている。

①劇版のSpotifyプレイリスト

②サウンドトラックのSpotifyプレイリスト

③サウンドトラックのYouTubeプレイリストはこちら。Spotifyより曲数が少ない。

深い谷の間に』のアクションとスタント情報↓

アニャのヘアスタイル、リーヴァイの服を隠した理由↓

*無断転載禁止

参考サイト: imdb

error: コピーできません