この記事にはAmazonアフィリエイトリンクが含まれています。
原題:The Witch / The VVitch: A New-England Folktale
2015年初公開(日本では2017年公開)、1時間32分
ホラー映画だけどそこまで怖くない。刺さる人には刺さる陰鬱な雰囲気の佳作。
あらすじ
魔女の存在が信じられていた17世紀のアメリカ・ニューイングランド。ピューリタン信仰にあつい一家が入植地から追放される。家族7人は森の近くに簡素な家を建て、狩りや牧畜、農業を行い、極貧の暮らしを始める。そんな中、長女トマシンが赤ん坊のサムにいないいないばあをしてあやしていると、ほんの一瞬目を閉じたすきにサムの姿が見えなくなる。この出来事をきっかけに家族に不和と疑心暗鬼が生じ、トマシンを魔女と疑い出す……
まだ見てないひと向け『ウィッチ』おすすめポイント
『ウィッチ』の感想・考察
こういう暗い映画って、なぜだか見たくなる。

ウィッチ(字幕版)
舞台は1630年代、ニューイングランドの不毛の荒れ地。暗い森のそばのへんぴな土地の一角に移り住んだ農夫とその家族が、不可解でおぞましい現象に見舞われる。農作物の不作や生まれたばかりの息子が行方不明になるなど不幸が続いた一家は、いつしかそれが...
*無断転載禁止
参考サイト:Newyoker Fandom Creepy Catalog